top of page

Chamber Music

IMG_8384_edited.jpg

伴奏・共演について

ロシア留学時代から弦楽器、声楽、管楽器、オーケストラとの共演を重ねてきました。小品からソナタまで、様々な作品にご対応可能です。伴奏や共演についてご質問、ご依頼等ございましたら、下記の お問い合わせフォーム よりお気軽にお問い合わせください。

​プロフィール

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、ロシア政府全額給費生、文化庁新進芸術家海外研修員としてロシアグネーシン音楽アカデミーを卒業。CHANEL Pygmalion Days Artist 2015。​第24回松方ホール音楽賞奨励賞、令和5年度坂井時忠音楽賞受賞。​京都市立芸術大学非常勤講師。
​​※詳細は、ホームページ内の「プロフィール」をご参照ください。

対象楽器

弦楽器、声楽、管楽器、管弦楽団、合唱団など

​場所

近畿地方、関東地方を中心に日本全国、海外 ​
※交通費・宿泊費は別途ご負担いただいております。

料金

プログラムや曲数により変わりますので、お気軽にお問い合わせください。​

近年の演奏実績

  • ​フィガロホール メゾソプラノ・ヴィオラ・ピアノの響宴 (メゾソプラノ・ヴィオラ)

  • 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール ワンコインコンサート

  • 登録有形文化財旧武藤邸 サロンコンサート (ヴィオラ)

  • 浜松市天竜区ふれあいコンサート (サックス)

  • 兵庫県立美術館 美術館の調べ

  • 浜松学校コンサート (サックス)

  • 浜松学校コンサート (チェロ)

  • 銀座王子ホール ソロリサイタル など

主なレパートリー(室内楽曲)

  • ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ Op.3 

  • シューマン:幻想小曲集 Op.73 

  • ブラームス:チェロソナタ 第1番 Op.38

  • ​​ブラームス:アルトのための2つの歌 Op.91

  • ポッパー:ハンガリー狂詩曲 Op.68

  • ​レフラー:4つの詩 Op.5 

  • ブリッジ:声楽、ヴィオラとピアノのための3つの歌 H.76

  • ブロッホ:ヘブライ組曲 

  • ロスラヴェッツ:ヴィオラソナタ第1番

  • バルトーク:ルーマニア民族舞曲

  • ​ミャスコフスキー:チェロソナタ 第1番 Op.12

  • ミャスコフスキー:チェロソナタ 第2番 Op.81

  • プロコフィエフ:チェロソナタ Op.119

  • ヒンデミット:ヴィオラソナタ Op.25-4

  • プーランク:チェロソナタ FP.143

  • ショスタコーヴィチ:チェロソナタ Op.40 

  • 石川亮太:日本民謡による狂詩曲  など

​お問い合わせ

性別(任意)
楽器
ご年齢

お問い合わせありがとうございました。/ Спасибо большое!
​数日経っても返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダ/ 受信設定をご確認の上、再度お問い合わせください。

bottom of page